
全ての紙幣には、昨年10月に崩御された、チャクリー王朝第9代のタイ国王、
ラーマ9世(通称、プミポン国王)の肖像画が入っています。

タイ国民から絶大な支持を集めたプミポン国王の悲報を知ったのは、
昨秋、ミヤンマーにいる時でした。
当時、ミヤンマーでも、隣国の哀しみが大きく報道されていました。

いずれは新国王の肖像画の新札が出てくるとは思いますが、
たぶん当面は現在の紙幣がそのまま使われるのでしょう。
そんなこんなで、現地に到着して一番最初にしたことは、

リアルタイムで「べっぴんさん」を観ることでした。笑。
主演女優は世界中の駐在員に一番有名な日本の女優さんになれるわけですね。

ちなみに、部屋に届けられた新聞は、指定していないのに「読売」。

外資系ホテルなのに、ホテル内の池には錦鯉。

テレビには八代亜紀さん…。
BTSのラーチャダムリ駅で出会った、くまもん。
入国して三時間、日本にいる時より、日本感いっぱいです…。